私なりの朝活 - My Morning Activity - 2019-11-16 最終更新日時 : 2022-03-02 ママ/Mom 昔から私ってば朝がめちゃ苦手。子供の時も20過ぎても母になっても未だに朝が苦手。どうしてこんなにも早起きできないのか本当に謎です。自分らしく生きるためにあれこれ動きながら模索中だけど自分+妻+3人キッズのママ+作家+YouTube+・・・・をやりたいだけこなそうとするとどうしても24時間じゃ足りなくて。早起きしかない!といつも同じ結論に至るんです。こんなに懇願していてもほんと起きれない。朝って、私にとってはそんな存在。 でもある日、夫の出張に合わせて4時半に起きたとき夫を見送った後、お布団に戻ろうかと思ったけどアトリエにしている部屋に理由もなく行って。窓から差し込んだ朝日がなんとも綺麗で。まだ眠かった重い瞼がぱっかーんと持ち上がって。せっかく起きたんだから何か違うことをしよう。そう思って筆を持ったわけです。そうしたらなんと清々しいこと!なんとサクサク動けること!その瞬間が幸福感に満ちてそれだけでなんだか満たされたんです。毎日できるかといったら正直無理なんですが(苦笑)少しでも多くそういう朝を過ごしそういう幸福感で自分を満たせばいつか人生全体がそういう幸福感で満ちるんじゃないかとそう思ってます。 水彩画を起きてすぐ描けるようにアトリエのテーブルや画材の設置を考え直したり。できるだけ実現させるための努力はしてあとは心の赴くままに。そんな時々朝活。水彩画朝活!ランニングじゃないところが私らしいとニヤっとしております。(笑)そんな私が少しずつでも始めた「Morning Doodle」朝のお絵かき。#1をYouTubeにアップしました!気持ちのいい朝に思うがまま選んだ色どりを見てその日の私がわかるような。面白い実験みたいです! 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 関連 FacebooktwitterHatenaPocketCopy