「一番の奇跡」 2022-08-27 最終更新日時 : 2022-08-27 ママ/Mom 昨日の誕生日で45歳になりました。「誕生日」、みんなにとってはどんな日?子供の頃は、お祝いしてもらうことが嬉しかった誕生日。大人になると年齢を重ねるいろんな重みに、心から喜べなくなった誕生日。結婚して子育てが始めると、子供の誕生日の方が重要になって自分のは忘れちゃう誕生日。(私の場合ね笑)そして40過ぎたら、この世にこの身体を持って生まれてこれた貴重さに感謝する誕生日に。「ああ、45年前の今日のこの時間、私はこの地球に生まれ落ちたのか」今年はよりしみじみそう思って誕生日を過ごしました。毎日が重要で大切な日々なんだけど改めて誕生日って凄くない?!そう思うことこそが、「お祝い」な気がした私でした。 遠くに住む両親へ贈る、水彩画定期便の2回目を送りました。ちょっとしたパワースポットになってくれたらと願いを込めて。私が高いエネルギーでできることの中からエネルギーたっぷり込めた何かを作り出すこと。小さい小さい私と言う存在でも何か小さい良き変化を生むことができますように。マジで本気でそう願っている私でした。 今回の絵は、都会に住んでいるとなかなか環境にない水平線を描きました。あまりに近くの目の前のものしか見ていないと、いろんな意味で視野が狭くなっちゃう。ちょっと酔いそうになってひどく疲れてしまうことってありますよね。そんなとき、以前は海が近かったので浜辺に行って海と空の境界線を眺めに行っていました。遠くへ目線をやるだけで、なんだかちょっと癒されて、救われた気持ちになったことを思い出して。意識的に時々遠くを眺めるの、オススメです!私は空をしょっちゅう眺めています。自分が探しさえしていれば、自分にとっての癒しの種はいっぱいあると思っています。みんなはどう?小さいことでもどんなことしたら癒される? 毎日をどう過ごすか。自分の目線を持っていく場所で、その日が変わりやがて1年を変え人生を変える。毎日が奇跡の連続で、誕生した日は一番の奇跡が起きた日じゃないかと思って。よく書いてるフレーズだけど、1日1日を、1分1秒を大切に切実に生きて生誕45年の1年を過ごしたいと思います!日常にかまけて、すぐ忘れちゃうからここに宣言だけでもしておきます(笑)! 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 関連 FacebooktwitterHatenaPocketCopy