「じぶん整理法」を考えてみた!


kosayu-mom

Happy New Year 2021
皆様、あけましておめでとうございます!

2021年がやってきましたね。

牛さんが綺麗な羽をつけて風に乗っている絵を描いてみました!

今年は「風に乗るように軽やかに」

自分らしく過ごせたらと思っております。

「思いついた時に、思いつたことをその都度やる」

そんな感じが自分の性分にあっているかも

なんてツイッターか何かで呟いたことがあったけど

もう「あれこれ」思いつきすぎてオーバーヒート!!

結局何も手につかず何もできないストレスが発生し

クリエイティブな感性がどんどん生まれなくなって、何も作れなくなる

という負のスパイラルが起こり始めたので

やっぱり「じぶん整理」を始めることにしました。

今さらですが

「どうしたらじぶんの整理ができて
やりたいと思いついたことを現実にしていけるか」

について考えることから年初め。

自分でデザインしたメディテーションノートに

書き続けている思いついたこと全てを軸に。

今回ひとまずどんな風に整理しているかを書いておこうと思います。

【ステップ1】
ノートに書きなぐった「思いついたこと」に優先順位をつける

優先順位の付け方
①より「ワクワクすること」を選ぶ
→「ワクワク」という感情によって「楽しめるか」を判断する。
→「楽しめるかどうか」は、もたらす結果や繋がる縁に違いが出ると思っています。

②より「ありのままの自分がすぐできること」を選ぶ
→「ありのまま」は時短。準備に時間を取られないし気力体力の省エネに。

【ステップ2】
プロジェクトを手帳管理する

手帳の付け方
①プロセスのブロック分け
→プラン決め
→工程決め

②月・週・日・時に①の工程別に振り分け
→やってみて「その月・週・日・時に何が終えられるか」が見える
→「確実に1年で何かを生み出す」という実感が沸く
→モチベーションアップに繋がる!

【ステップ3
スケジュール通り動く

→すごく当たり前ですが!笑
→スケジュール通りにならなかった時、随時調整をする
→毎晩・毎週末・毎月末スケジュール調整の時間を持つ

ひとまずこんな感じでやってみようと思います!

この内容をこうやって文字に起こすことそのものも「じぶん整理法」。

プラン通り動くことよりも、

やりたいこと+3人育児と家事のバランスを体感として馴染ませること

が最も大事になことだと思っています。

こうやってプランを書き起こすことで隙間時間を把握してうまくパズルして

「やりたいのにできない」とか「やること優先したことで家事に負担」とか

「子供たちへのケアが減っちゃう」とか

ストレスになりやすい事由を減らす・なくすことがめちゃ重要!

それが全てのパフォーマンスに影響するからです。

結局、「自分をいかにご機嫌でいさせられるか」が勝負!だと思います。

より実務的にまとめましたが

「毎日ちゃんと自分の声を聞くこと」
「できる限りその声の通り」
「できる限り早く動くこと」
「他者と比較しないこと」
「何より楽しむこと!」

ワクワクを大事に自分という命を、しっかり活かしていくのが目標です。

そんな新年も、自分という人間ができるシェアを

いっぱいできたらなと思っております。

いつも読んでくれてありがと!
ではまたね!

Brand new year has just started! My goals are to listen to the voices from inner self everyday, to move as quick as I can, not to compare with others, and more importantly having fun with everything! My feeling of excitement will be my good compass leading my journey! That will be “living my own life.” I hope less people who will encounter sadness, and more people who will feel happiness!

コメントを残す