blog
大気圏を出てみたいけど・・・

すっかり寒くなりました。 夕方まで元気だったのですが、仕事をしていたら突然寒気が・・・。 そして、熱が出ました。 皆さん、風邪には充分気をつけて下さい。 熱があるにもかかわらず気になる記事があったので。 最近は、一般人も […]

続きを読む
blog
寂しいような悲しいような・・・

朝のニュースで知りました。 二つのニュースとも驚きでした。 まず最初に地元話。 八王子自動車教習所が倒産 東京 産経新聞2008年11月1日(土)08:05  日野市の八王子自動車教習所(佐藤みどり社長)は31日、事業を […]

続きを読む
blog
債務整理と家賃保証代行

 家賃保証代行会社、「リプラス」が破綻した。賃貸アパートに入居するときの保証人になってくれる会社である。この部門の経営は上手くいっていたが、他不動産部門の資金繰りが付かなくなり、その破綻である。サムプライズローンの影響で […]

続きを読む
blog
債務整理とディナーショ

友人からディナーショの誘いを受けた。(券を購入した人に、所用が出来たので) 場所は、皇居のお堀の脇、80年の歴史のある東京會舘。 ショは、「二宮さよ子」地唄雪、ひとり芝居ー出雲の阿国ーであった。 5時から6時半までが、食 […]

続きを読む
blog
沼袋 平和の森公園

家族で公園に行くことがなかなかできなかったのですが、やっと時間が空いたので行ってきました。 休日でのんびりでかけるのは久々です。 いつもバタバタでかけるのがここ最近多かったので。 行く先は中野・沼袋にある平和の森公園。 […]

続きを読む
blog
Google マップ プライベートな情報を知らずに公開しているおそれ

Google マップのことがニュースになっていたので、もし使用している方がいたら注意してください。 インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で、利用者が友人や顧客の名前や住所、家の写真を組 […]

続きを読む
blog
債務整理と家族

玉野和志著「創価学会の研究」を読んでいる。 その中の古い分析であるが、入会者をその入会理由と階級的属性の相関において七つの人間類型に分け、20年間の動きを調査した谷富夫氏の資料を載せている。  ① 経済的入会  経済的な […]

続きを読む
blog
債務整理とブラックリスト

ブラックリスト ー 警戒を要する対象の一覧表のこと。対義語ホワイトリスト。 貸金業者からお金を借りると、民間の信用情報機関に、その情報が収集されます。 その情報とは、次のおりで有ります。  申込情報   ①氏名・住所・生 […]

続きを読む
blog
借金と整理方法

過払金を請求をしませんか、と広告が出ている。過払金だけの請求と言うものは、依頼人にとつて利益になるのか。   5社中、2社過払い金発生。他3社は支払い中。  2社のみ過払い請求を、司法書士に依頼し、数ヶ月をかけて回収。一 […]

続きを読む
blog

10月も終わり。 毎日の時間の経過が早いです。 10月中旬。 M.M.S.Tのワークショップが、天川村にあるM.A.L(アトリエです)で行われ手伝いを兼ねて行ってきました。 今回は10月13日の夜に東京を出発し、到着は翌 […]

続きを読む