「生きる軸の先へ」


kosayu-mom

もくじ

1.「自分自身がポジティブに」

2.「家族ブログ誕生の経緯」

3.「家族ブログのためにイラストを書き下ろし」

4.「そしてこれから」

これまでの記事にも触れたことがあるかもしれないけど、これまでの人生、あまり自分という個をちゃんと見て感じて生きてこなかったな、とこの歳になって思う。「世間的にこうだ」とか、「社会的にはああだ」とか、「この業界ではこれが常識」とか、無意識のうちにそんなことばっかりを基準に、日々の、そして人生の取捨選択をしてきた気がする。まだよかったのは、小学校6年生の時に自ら中学受験をして選んだ学校に行きたいと両親に申し立てた時と、海外への大学進学を自ら決めた時は、完全に理屈ではなく、激しくそうしたいという感情を優先して進んだことだったかな、と思う。

自分自身がポジティブに」

本来、子供の時からずっと好きで考えなくても自然に体が動いて、すでにやっていたこと。それが今やっているものづくり・クリエイトということで、そこに戻ってからの私は、もっと自分という「個」に注目するようになったんです。

自分が自分を好きにならないで、一体誰が好きになってくれるの?というようなフレーズを、恋愛相談か何かでよく見かけるけど、これって恋愛だけの話じゃないと思って。自分が周りの人に何かしらポジティブな影響を与えられるような人間になりたくても、自分自身がポジティブに生きていなければ、きっと叶わない。改めてそう思うのです。

自分を満たすため。
いずれは自分以外の人を笑顔にするため。
そのスパイラルを作ることができるのは、自分が自分にできることを突き詰めた先にある。

「家族ブログ誕生の経緯」

そんな私の個という軸と向き合っている経緯がある中、家族でブログを立ち上げるというちょっと面白い決断になったこと、とても気に入っています。

パパは雑学王で何を聞いても大抵はちょっとした引き出しを出してくる人で。もったいないから文字に残したらいいのにってずっと言っていて。昔は書いていたのに、近年は書けなくなっていたらしい。

亡くなる前に司法書士だったお義父さんが書いていたブログも興味深いし、誰かの役に立つかもしれないよねーという話もずっとしていたけど、どうしようかと流ていた話もあり。

私は私でショップを立ち上げていたので、一人でブログを書いていたここ数年。

そして加えて、子供たちの成長とともに環境や状況が変わり、それぞれ発信したい事柄があると言い出したもんだから(特に下の子二人!)、全部叶えるためにはどうしよう?ってなって。

家族全員バラバラにブログ立ち上げるのは現実的ではないよねぇと話していた数日、夫婦で雑談してた時にふと「やっぱり私たちにとってこの5人の家族が大事な軸だよね」というセリフが出た時に行き着いた結果・・・。

「そっか!一つの場所に家族それぞれが書ける場所を作ればいいじゃん!」
それが「kosayu house」の誕生秘話(大袈裟!笑)です。




「家族ブログのためにイラストを書き下ろし」

そんな家族ブログのために、描いたイラスト。私の愛もウキウキもいっぱい詰まってます。我が家の理想のお家をイメージしたイラストなんです。現時点の住まいは全然違うのだけど、平家がいいかなーとか暖炉は欲しいよねーとか、白樺の木が好きだなーとか、都会の夜景も遠くに見れたら素敵よねーとか、我が家の「好き」が詰まっています!みんなにも楽しんで見てもらえたら嬉しいです!

「そしてこれから」

子供たちは中学生と小学生なので、まだまだ技量も足りず、かなりマイペースになると思いますが(パパとママもだけど!苦笑)、ひとまずいつでもスタートできる「場所を作った」ことでまず一歩。まだまだ発展途上な我が家の、発展途上ぶりを楽しむ模様をお送りしたいと思います(笑)!



「個」というそれぞれの軸を大事にしながら、「家族」という軸も大事に。

みんながそれぞれに輝いて、生き生きと過ごせたらって切に思います。
これを読んでくれているあなたもそうでありますように。

いつも読んでくれてありがと!
またね!

コメントを残す