grandpa blog
勝負

日本武道館に関東実業団剣道大会を見学した。 試合は団体戦。五人制で戦う。大学の剣道部で活躍した多くの選手が社会人として会社の名誉を掛けて戦っていた。チームの勝敗は、五人制の最後の大将戦で決まる。大将はやはりそのチームで一 […]

続きを読む
blog
武の心

津本陽の「武の心」を読んだ。 柳生新陰流宗家21世柳生延春と津本陽氏の対談がある。津本陽は、「剣の極意は攻撃精神の純粋維持」と言う。柳生延春先生は、上泉伊勢守の言葉「懸待表裏一隅を守らず」をもって話される。  実際の斬り […]

続きを読む
blog
貧困の僻地

投稿を休むと、癖になる。 曽野綾子の「貧困の僻地」を読んでいる。第一章は指さす少年である。いじめについて書いある。いじめは無くならない、いじめに勝つ少年を造らなければならない。人生は、戦いの面を残す。いじめた人をクラスで […]

続きを読む
blog
生活 タクシーの運転手さん

 昨日、会議が遅くまで有ったので、タクシーに乗った。地方では、タクシーの運転手さんは、町の案内人である。一方都心では、景気の動向を肌で感じる方々である。  景気はどうですかと聞いた。タクシーの収入は走行距離の2倍が売り上 […]

続きを読む
blog
日本人

 父も、叔父、叔母も高齢であるが相変らす働き者である。  新聞に、北方謙三が「望郷のの道」明治の気骨描き込むという記事があった。一代で菓子会社を作り上げた曽祖父母を取り上げたものであるとある。北方氏は、曽祖父母を「働くこ […]

続きを読む
blog
事務所の維持

経営コンサルタント小宮一慶氏の社長力養成講座を読んだ。  お客さま第一を徹底し、キャッシュフローを稼ぎ、それを将来のために人材や設備を投資し、さらに、財務改善につかう。これが経営の鉄則と書く。  法務事務所の維持もこれと […]

続きを読む
blog
ノンフィクションと教養

 標記の雑誌を購入した。「封印された高橋洋一証言」という見出しがあったので購入した。高橋氏(元内閣参事官・東洋大学教授)の、「さらば財務省」を読んでいただけに、こんなに優秀な方が、何故窃盗ざいという、破廉恥事件を起こした […]

続きを読む
blog
中村天風

中村天風の一日一話を読み始めた。1月「力の誦句」 私は 力だ。力の結晶だ。何ものにも打ち克つ力の結晶だ。だから何ものにも負けないのだ。病にも、運命にも、否 あらゆるすべてのものに 打ち克つ力だ。そうだ!強い 強い 力の結 […]

続きを読む
blog
裁判員制度

 今朝の朝日新聞に、今月末から始まる同制度に関する記事が掲載されていた。5回に亘り掲載されるとのこと。本制度は、国から統治される「客体」ではなく、自ら責任を持って統治する「主体」となるための制度である。  「ニッポンの岐 […]

続きを読む
blog
債務整理ー私の視点

 6日付けの朝日新聞の私の視点に、伊藤淑子教授(北海道学園大学)が痛ましい子供の虐待死に関連して「虐待防止」について書いてる。虐待気づいた人の通告義務が法律で定められている。しかし、これでは虐待がすでに起きている。「虐待 […]

続きを読む