子供の試験日に思ったこと。

試験までの10ヶ月

2023年になってもうすぐ一ヶ月が過ぎようとしています。
今年は長女が大事な試験の時期ということもあり、新年会や親戚と会うことも控えて静かな始まりでした。

今年になって大きなイベントの1つ目がその試験。
昨年春に引越しをしてからいろいろ不安なことが多かったと思います。

住み慣れた以前の場所。
気の合う友達がたくさんいて周囲に住んでいる方々にも恵まれた場所。
そこから離れるのはとても辛かったと。
いろいろな都合があったにはせよ、親としても心苦しい引越しでした。

長女は学校生活残り1年という時期。
そんな中でも彼女は、新しい学校で先生やクラスメイトとも仲良くなり、学校生活を楽しんで過ごせていました。

授業の進め方や定期試験の出し方や内容の違いで、成績維持に苦しむ試験もありましたが、
年末には持ち直し希望の学校を受けられる基準まで持っていきました。

自らスマホにタイムスケジュールのアプリを入れ、親以上に自己管理をする彼女のことを、親バカですが偉いなぁと思っています。

試験日

試験当日。都内に来てまだ電車慣れしてない長女。
世界最大の乗降車数で有名な新宿駅の乗り換えもあるので、私が会場まで一緒に行きました。
こさゆママも都内の移動はあまり得意ではないので、こういうことはもっぱら私です。

乗車駅まで歩いている間、長女は「試験に緊張するというより、ちゃんと時間前に着くことが心配、不安。」だと言っていました。
新宿から無事に予定通りの電車に乗れて降りるべき駅で降りたことで、顔のこわばりも少なくなりいつもどおり饒舌になりました。

朝、起きてから試験時間を見誤っていたことに気づき、ちょっと慌てる場面もありましたが無事に試験会場について一安心。

この日はJR中央線では信号機トラブル、井の頭線でもポイント故障など試験に間に合わない受験者も多かった様です。
我が家は時間的にも上手くそこを避けることができて影響はありませんでしたが、一人で試験会場に向かっている学生さんを思うと無事に着いて欲しいと願わずにいられませんでした。。。

東京教育委員会がSNSを使って”遅れても受験できる”ことを伝えていましたし、駅構内で駅員さんがそのことをアナウンスしていたとSNSで話題になっていました。

まだまだ試験が始まったばかり。
長女はじめ受験生の皆さん、どうぞ身体に気をつけて!


kosayu radio

ここで書ききれなかったことをネットラジオで話をしました。
こさゆパパとこさゆママのおしゃべり聴いてみてね!!

 

コメントを残す