grandpa blog
国民生活センター

2006年度の国民生活センターの調査資料がある。 消費者利用者社数 平均3.3社 利用年数 平均利用年数 平均6.5年 借入金額 平均借入金額145万円 利用目的 生活費の補填・つなぎと交際費が三割 借金が生活に与えた影 […]

続きを読む
grandpa blog
ブラック会社

池田信夫氏が、「ブラック会社」はなぜ生まれるのかと題して、インターネット上のコラムを書いていた。家賃を滞納している借り手を追い出す、追い出し屋が国土交通省で法律規制が検討されている。サラ金と同じように社会悪と見えるが、「 […]

続きを読む
blog
カード買い物枠の現金化

 「各種カードで現金化。ショッピング枠を即現金化。リボン払、分割、5分でOK」。消費者金融で借りられない人、返済に困っている人が、飛びつく広告である。  8月1日付の日経新聞にこれに関する記事があった。 ①カードで安っぽ […]

続きを読む
blog
利息制限法

茆原先生ご夫婦著の「利息制限法潜脱克服の実務 」はしがきに次のうよな言葉がある。 利息制限法は経済的弱者保護のための強行法規である。 貸金業者の利益追及のための主張は、利息制限法の潜脱として現れる。 潜脱を見逃し、利息制 […]

続きを読む
grandpa blog
敷金問題 その2

敷金返還問題が、表面に出てきた要因の一つに消費者契約法の施行があると研修会で述べられていた。消費者契約法を再勉強したら、宮部みゆきの「魔術はささやく」を同法を理解する参考に読んで見たらと有った。 早速、ブックオフで購入し […]

続きを読む