grandpa blog
富の獲得

 日経「私の履歴書」は、今はユニ・チャーム会長高原慶一郎氏。私は、人の三倍は働いてやろうと決意し、実行したとある。  「手を動かすことを怠る物は貧しくなり、勤めて働く者の手は富を得る」という箴言がある。身近な方々を思うと […]

続きを読む
grandpa blog
弟子

 少年・女子剣士の体験発表会を聞いた。「私は弟子です」と題して、中学1年生の女子剣士の発表があった。「お前は先生の弟子じゃ」と言われた。弟子の意味が分からないので辞書を引く。師弟関係と知った。お茶出し、防具の片づけ、話の […]

続きを読む
grandpa blog
赤塚元気

 赤塚元気さんの「ある先生と生徒」講演。聞いた人のブログを読む。  涙する。温かい気持が年月によって培われ、確かな心と成ったから。  小学5年生の担任田中先生。このクラスの子、全員を好きになろうと決意。全員の長所を見つけ […]

続きを読む
grandpa blog
子どもと育つ

 日経新聞の「子どもと育つ」。桐島ローランドさん(41歳)が書いている。  子どもには、身近に危険があったほうがいいこともある。痛みを経験すれば、自己管理能力がはぐくまれる。失敗をすることで、人の痛みもわかるようになる。 […]

続きを読む
grandpa blog
カラマーゾフの兄弟

 毎日の特集ワイドに外語大学学長亀山邦夫さんの話があった。同学長の訳書「カラマーゾフの兄弟」は話題になっている。本箱にあるがまだ読んでいないが。  同学長は、今後は日本の軸足を教養大国に置くべきだと語る。少子化が進んで、 […]

続きを読む
grandpa blog
甲子園の心を求めて

佐藤道輔氏の「甲子園の心を求めて」を読んだ。はじきに素晴らしい文章が有った。 今年もまた甲子園の季節がやってくる。輝く太陽の光をうけて、一つのボールを追って死力をつくす選手たちの姿は、美しく、真摯で、見る者の胸をふるわせ […]

続きを読む
grandpa blog
幹部交代

高校剣道部の紅白戦を見学した。 この紅白戦で3年生は勇退し、受験勉強に入る。2年生は幹部として、今後1年間剣道部を任されるのである。都大会、関東大会、インターハイを目標に稽古と試合に励む。併せて本来のことである勉学に勤し […]

続きを読む
blog
日用心法

関東も雨季入った。  安岡正徳先生の師友会をかつて聞きに行った事がある。先生の「活眼活学」という本がある。日用心法はその一章である。その始に食事について書いてある。昨今、知育・徳育・体育に加えて、食育が大切だ言われたる。 […]

続きを読む