grandpa blog
斎藤環

 精神科医斎藤環先生に聞いた「ひきこもりの高齢化」の新聞記事。 彼らは苦しんでいる。一番の苦しみは自分自身を肯定できないこととあると話す。人が自信を持つ基盤は三つ。①社会的地位②仕事③人間関係。彼らはこの3つがすべて欠け […]

続きを読む
grandpa blog
銀行カードローン

 改正貸金業法の対象外となる「銀行カードローン」。 日経新聞に記事が有る。①利用限度額10万円から500万円②借入金利5~14.6%③新規契約できる年齢20歳以上65歳以下。  審査は短時間ですむが、審査の結果利用限度額 […]

続きを読む
grandpa blog
九段会館

昨日、東京の九段会館での後輩の結婚式に参列。 170名余の盛会な披露宴であった。 仲人がいる結婚式は、久しぶりであったが、重々しく良いものだと感じた。新婦の文金高島田もよい。 永年培われた慣習も大切だと思わせる良い結婚式 […]

続きを読む
grandpa blog
市村真一

新聞の切り抜き。市村真一先生が立派な教師の四条件を書いている。 ①学力  人にものを教えるのだから学力、教科書の内容をよく知っていなければならない。 ②親切  親切は、教師に要求される根本素質 ③敬虔な心  偉人を先生と […]

続きを読む
grandpa blog
退職男性「友活」

 日経新聞に、退職後の友活を考えるポイントが出ていた。①自治体のセミナーや趣味の会を見つける②無職だからと恥ずかしがらず外に出る③数を求めず、一人でも友人が出来たら成功④友人とは近づき過ぎず、適当な距離を保つ⑤書簿暮れて […]

続きを読む
grandpa blog
三浦哲郎

本、忍ぶ川の表紙の裏面  兄姉は、自殺・失踪し、暗い血の流れに戦いながらも、強いてたくましく生き抜こうとする大学生の私が小料理屋につとめる哀しい宿命の娘志乃にめぐり遭い、いまわしい過去を労り結ばれる純愛の譜ー忍ぶ川ー   […]

続きを読む
grandpa blog
五十棲剛史

五十棲剛史氏の「人の10倍の仕事量をこなす技術」を読む。  その一節  グーグルに「20%ルール」というルールがあるのをご存じだろうか。これは、自分の仕事時間の20%を、目先の仕事ではなく、自分の重要だと思っている新たな […]

続きを読む
grandpa blog
立川談四楼

 日経新聞プロムナード、立川談四楼氏の「行きつけの店」に、古老の戒めの言葉がある。  ーいずれ行きつけの店もできるだろうが、常連ツラして座っていんじゃないよ。店には新規の客が一番だ。あ、初めての客かなと思ったら、スッと立 […]

続きを読む
grandpa blog
ビックツリー

ビッグツリーとは  家族と共に生きる人生では、病気、事故、仕事問題、人間関係など、いつ何が起こるかわかりません。もし、そんな不測の事態が起きても、「これま人生の一部」とすべてお受け入れ、強さと優しさ、希望を胸に明るく生き […]

続きを読む
grandpa blog
杉田成道

「願わくば鳩のごとくに」。杉田成道著を読む。 本の中で、北の国からのクニさんの言葉を書いている。  五郎さんの生き方はですね、諦念ということが根底にあると思うのですよね。どんなことが起こっても、それを在るがままに受け取る […]

続きを読む