grandpa blog
大熊由紀子

大熊由紀子先生(国際医療福祉大学院教授)の話。(毎日新聞記事) 地方分権とは、国のナショナルミニマム(国民生活の最低基準)を上回シビルミニマム(市民生活水準)を自治体が実現することにあると先生は考えられる。その上で、自治 […]

続きを読む
grandpa blog
諸田玲子

日経新聞の「あすへの話題」に書いている。 イイ男ー理想の男性とはと、問い。田辺聖子さんが言われた「かわいげのある人」という言葉を回答にしている。 かわいげのある男は、母性本能をくすぐるのかも知れないともある。 人間社会、 […]

続きを読む
grandpa blog
スタジオアリス

イトーヨーカドー大森店の文具部門に墨汁を買いに行く。 目の前が、スタジオアリス。 多くの小さなお子さんと、その家族がスタジオアリスに集い、写真撮影を行っていた。 皆さんが、映画スターの様な感じ。各家族の幸せの姿と、その記 […]

続きを読む
grandpa blog
藻谷浩介

日経新聞ー丸の内キャリア塾へ、日本政策投資銀行参事役藻谷浩介氏が「これからの時代に生き生きと働くための」アドバイスを書いている。 ①日本のビジネスの仕組みは、人口が増加した時代に作られたもの。朝から夕方まで同じ席に座って […]

続きを読む
grandpa blog
垣添忠生

垣添忠生氏の「妻を看取る日」を読む。 伴侶の死は、生きている者を苛む。60歳以上の人は一読されたらと思う。 遺言書の大切さも触れている。 伴侶者は、空気かも知れない。 有るときは気がつかず、無くなったときは、死をもたらす […]

続きを読む
grandpa blog
TPP

TPPの議論がさかんだ。 本棚から、「司法経済は問う」を手に取った。12年前の本。 法律業務の仕事も、TPP関連して、更にその効率性等を求められるのではないかと、ふと思う。 この本でも「ADR」ー 民事紛争ににおける裁判 […]

続きを読む
grandpa blog
自己破産

昨日さいたま地方裁判所、某氏の自己破産審尋に付き添う。 管財事件となる面もあったが、同時廃止の方向での破産決定はでる。 彼の人柄にもよるものかも知れない。 年は40歳。奥様と離婚。一人息子は母親と共に生活。破産は、奥さん […]

続きを読む
grandpa blog
建設業

日経新聞。昨年、建設業の従業員数16万4千人余。過去最低との記事。 ピーク時の四割近くの減とある。 公共事業が減り、それに連動した形での減少。地方の某建築会社が、養鶏事業や、農業に転出しているとの話も聞く。 就職難を引き […]

続きを読む
grandpa blog
八ツ場ダム

このダム建設に関して 甲氏は ①ダムによる水需要は足りている②治水面でも一部堤防を補強すれば良い③吾妻渓谷の自然を破壊する④今回の震災の様に、巨大な堤防、ダムでも災害は防げない。避難経路、施設等に力を注ぐべき。 乙氏は […]

続きを読む
grandpa blog
ギャンブル

ギャンブルに対するアダム・スミスの言葉が、毎日新聞の余録に有った。 「人間が持っている自らの能力への過大のうぬぼれと、未来に対する馬鹿げた夢想」 私は、ギャンブルはやらない。相談者にされる方もある。娯楽の範囲で終われば、 […]

続きを読む