grandpa blog
小沢里恵

ルイズビィ社長小沢里恵(38歳)子供のいる主婦。日本でルワンダの民芸品でビジネスを行う。「外向き志向」の題での朝日新聞の特集。苦労の連続のビジネス。彼女の言葉。-それぞれの得意分野で力を発揮すればいい。そして、あきらめた […]

続きを読む
grandpa blog
企業 強さの条件

17日の日経新聞「企業 強さの条件」グローバル競争を書いている。日産自動車九州工場は、同社のタイ工場にコスト差で負けた。その結果、コストを基準に給与が下がるかも知れない。 NTTデータは、1100億円を投じて、米IT企業 […]

続きを読む
grandpa blog
クルーグマンコラム

 今日の朝日新聞。米プリンストン大教授クルーグマン氏のコラムが掲載されていた。題は、「真っ暗になる米国ー崩れ行く社会基盤と公教育ー」とある。  米国の街灯が消されている。道路の維持が出来なく砂利道になる。教育費が削減され […]

続きを読む
grandpa blog
朝日新聞グローブ

 今日のグローブは大根田勝美氏。見出し「中学卒のコンプレックスを力に、米国で億万長者の夢を実現」とある。  M&A(企業の合併・買収)で財を成す。「会社とは経営するものでなく、売るものだ。」「一つの会社を作り上げるの力と […]

続きを読む
grandpa blog
野田順弘

 オービック会長兼社長野田順弘(のだまさひろ)氏の私の履歴書のなかに野田会長が社員に盛り立たせる標語を書いている。 「4つのあ」である。   ① あせらず   ② あわてず   ③ あきらめず   ④ あかるく  小さな […]

続きを読む
grandpa blog
大久保恒夫

 債務整理に関しても、依頼価格に関して、弁護士・司法書士の価格競争が始まている。  スーパーマーケットでは既に価格を下げる激しい競争が行われている。その中で販売成績を上げている「成城石井」の社長が大久保恒夫氏。彼は言う。 […]

続きを読む
grandpa blog
マックス・ウェーバー

 25日の日経新聞「春秋」にマックス・ウェーバーの一節がでていた。「政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に力をこめてじわっとじわっと穴をくり貫いていく作業」  この一節は、仕事にも同様のことが言えると思う。 […]

続きを読む
grandpa blog
永守イズムの挑戦

 「すぐやる」「必ずやる」「出来るまでやる」日本電産社長永守重信氏の経営方針である。  仕事は、すぐにやる。しかし、「必ずやる」「出来るまでやる」は難しい。必ずやるまでの体力・精神力の維持が難しい。更に、やることが出来た […]

続きを読む
grandpa blog
サムソン

 日経の「春秋」に韓国大企業サンソンの入社試験が、司法試験や外交官試験なみだとの話がある。  「S商事がJ繊維の買収を拒否された。対策を論じよ」を外国語で答える面接試験もあるという。サムソンの経営哲学は、「人材第一」であ […]

続きを読む
grandpa blog
商店街

 仙台に出張。大宮の次は仙台と早かった。途中は吹雪。仙台は晴天。仙台近郊の商工会議所の幹部と話をした。  町の西側にA大手スーパーマーケットができる。町の商店街が打撃を受ける。今度は、同じA大手スーパーマーケットが町の東 […]

続きを読む