千葉縣護国神社 | 千葉県千葉市 【神社備忘録 #1】

千葉県千葉市にある千葉縣護国神社

千葉縣護国神社
千葉縣護国神社

千葉市中央区弁天にある神社です。(※2022年2月に千葉市若葉区へ遷座しました。)

2010年に千葉県に越してから、近くにあった神社ということで、初詣はもちろん、事あるごとにお詣りさせていただいています。

我が家の子供3人全員、こちらで七五三。

千葉縣護国神社 七五三
長女の七五三


千葉縣護国神社のサイト

神社のご由緒

今の地にきたのは昭和42年9月30日で、以前は、千葉城や千葉大学医学部がある亥鼻山にあったとのこと。
公式サイトには書いてなかったのですが昭和20年には、千葉市内の空襲で一度消失してしまったそうです。


千葉縣護国神社(wikipediaのページ)

神社のご祭神

お祀りされているのは、1853年の戊辰戦争から大東亜戦争(太平洋戦争)、国に関することでお亡くなりになった方々の御霊ということだそうで、軍人だけでなく従軍看護婦や児童、生徒など女性も含まれていると。
国事に殉じた千葉県出身・由縁ある国事殉難者を祀る神社。
合祀祭神は現在五万七千余柱。

私のご先祖様に千葉県出身の方はいません。
祖父や祖母と一緒にいた方々の中にはいらっしゃったと思います。

忠霊塔

神社の右に忠霊塔があります。


忠霊塔(wikipediaのページ)

私の祖父二人が忠霊塔にお参りに行った際の写真。

祖父の写真
父方(右 2018年2022年も元気です。)、母方(左 2013年4月に他界。)の祖父
二人とも戦争に行き、それぞれから戦争での悲惨な経験を聞きました。
友人、知人もたくさん亡くなったと聞いています。
そういうことも決して忘れないためにも、この地に祀られている方々の冥福を祈ります。

コメントを残す