2012-04-02
法政大学院教授の坂本光司氏の記事が、朝日新聞に有った。 中小企業の経営は、「人本主義」に有ると言う。 人を犠牲にしない。路頭に迷わせない。会社に関わりのある人を幸せにする活動こそ、経営と。 其処には、難しいさもあると思う […]
2011-03-30
日経新聞、社労士会シンポジウムの記事に有った。 ①ある特定のマーケットに過度に依存しない ②景気・流行を追わない ③成長の種まきを怠らない ④自己資本比率を高める ⑤景気に左右されない自家商品を創造確保する ⑥敵をつくら […]
2011-01-28
毎日新聞ー憂楽帳ー事業再生コンサルタント葛西啓次氏の話。 50代某社長。リーマンショックで、赤字転落。消費者金融10社から300万円借り入れ。夜逃げ。奥さんから離縁。 葛西さんが交渉して、消費者金融の返済は10万円 […]
2010-11-19
17日の日経新聞「企業 強さの条件」グローバル競争を書いている。日産自動車九州工場は、同社のタイ工場にコスト差で負けた。その結果、コストを基準に給与が下がるかも知れない。 NTTデータは、1100億円を投じて、米IT企業 […]
2010-07-03
債務整理に関しても、依頼価格に関して、弁護士・司法書士の価格競争が始まている。 スーパーマーケットでは既に価格を下げる激しい競争が行われている。その中で販売成績を上げている「成城石井」の社長が大久保恒夫氏。彼は言う。 […]
2010-06-22
18日の産経新聞に平成志事術。西川りゅうじんが「資力なくとも志力あり」と題して、岩崎弥太郎の事を書いている。七転び八起きの波瀾万丈の中、志の力をなくさなかった事が世界の三菱を創った書く。小さな事でも、何かマイナスの事が […]
2010-02-24
日経の「春秋」に韓国大企業サンソンの入社試験が、司法試験や外交官試験なみだとの話がある。 「S商事がJ繊維の買収を拒否された。対策を論じよ」を外国語で答える面接試験もあるという。サムソンの経営哲学は、「人材第一」であ […]