grandpa blog
休日

事務職員の採用応募に、ハローワークへ行った。担当者の開口一番。休日は120日有りますねと聞かれた。年間の約3分の1、働かずに給金を払えとの事。当事務所は成り立っていくのか事務所代表者として疑問を抱く。資源のない日本の立ち […]

続きを読む
grandpa blog
日本語

英語が話さなければ日本は立ち行かないとの発言も多い。それにも、同感。しかし、日本語を読み、作文し、漢字を多用することは、思考のための基本的技術だと考えるとの文節を新聞紙上で見つけた。法律を学んでいる一人としてこれにも、賛 […]

続きを読む
grandpa blog
所信表明

野田総理の解散前の所信表明の一節。「誰しも、10代さかのぼれば、そこに1204名の祖先がいます。私たちは遠い昔から引き継いできた長い歴史のたすき受け継ぎ、この国に生を受けました。戦乱や飢饉のさなかにも、明治の変革期や戦後 […]

続きを読む
grandpa blog
曽野綾子

 産経新聞「曽野綾子の透明な歳月の光」  行政の甘やかしが日本人を怠惰にした。私も人並み以上に怠けていたい性格だが、野生動物を見てその精神を矯正されられた。ライオンもワニでも猿でも、動物は本来、自分で働いて餌を取らねば死 […]

続きを読む
grandpa blog
人口減少

 日本経済新聞のゼミナール、人口減社会の未来図の記事がある。2004年1億2776万人の人口が、同年から毎年人口減少していると言う。09年には7万人が減少した。55年には9千万人100年後には半数になるかも知れないという […]

続きを読む
grandpa blog
北野大

 4月18日の朝日新聞に北野大教授の話が有った。母校明治大学工学部教授で、ビートたけしのお兄様である。  大学教授の立場から、「人」こそ日本が誇れる資源であり、学生に自分に合ったやり方を見つけることが大切話す。教育で「ゆ […]

続きを読む
grandpa blog
ウルトラ・ダラー

 手嶋龍一著「ウルトラ・ダラー」を読んだ。解説で佐藤優氏がこの本は、インテリジェンス小説と言う。インテリジェンス小説とは、公開情報や秘密情報を精査・分析して、近未来に起こるであろう出来事を描く小説である。著者手嶋氏は、特 […]

続きを読む
grandpa blog
京都府城陽市

土・日曜日をかけて、城陽市に出張した。同市の総合公園内の体育館へである。地方の公園設備は素晴らしい。宿泊所、大きな入浴施設、野球場等の運動施設が一纏めにある。 同市は、金銀糸の生産高は、国内生産の60%を占めるそうだ。市 […]

続きを読む
grandpa blog
臍下丹田

  臍下丹田(セイカタンデン)。正しい姿勢で意識的な呼吸を行うことが大切。日本人は、古来から肉体的にも精神的にも、常に重心を肚(はら)に置いてい起居するという生活法である。臍下丹田に自己を置いて、心身の力を充実させ行動す […]

続きを読む
grandpa blog
日航は日本を映す鏡

12月6日の日本経済新聞に「日航は日本を映す鏡」との記事があった。 右肩下がりの日航の株と日本の名目GDPグラフ。グラフの横には「縮む2つの日本」とある。右肩上がりの日本が有ったなど嘘の様である。 日航には最近人件費削減 […]

続きを読む