債務整理と計画
昨日、出身私学高校の剣道部の紅白戦を、10数年ぶりで見学した。
ここで、上級生からしごかれ、午後になると道場に行くのが嫌に成った昔を思い出した。
しかし、振り返れば、嫌な上級生がいたからこそ、伸びる事が出来たとおもう。
しごきも、法律で言う、許容範囲の問題かも知れない。
1年の計は、穀物にあり、
10年の計は、植林にあり、
100年の計は、人樹(教育)にある。
この高校は、中学からの6年制一貫教育も行っている。
■司法書士サナ総合法務事務所
【郵便番号】164-0002
【住 所】東京都中野区上高田1丁目41番8号
【事務所名】司法書士サナ総合法務事務所
【電話】03-6905-6231【FAX】03-6905-6234
【E-mail】saimuseiri@sana-js.jp(24時間受付)
【事務所HP】http://sana-js.jp/
■借金研究室
http://sana-saimuseiri.net/top.html
■司法書士サナ総合法務事務所スタッフブログ<つっちーの徒然日記>
http://blog.livedoor.jp/sihousyosisana/
■司法書士サナ総合法務事務所スタッフブログ<過払い判例辞典>
http://blogs.yahoo.co.jp/sihousyosisana
中学に入学するには、小学5年生から受験勉強をしなければとうてい合格しないとの事。
では、6年後の結果はどうか。
学力上位のものと、底辺の者と二分化すると言う。
本人の環境の維持と努力と気力が必要なのかも知れない。
翻って、債務整理は、3年(36回)、4年(48回)及び5年(60回)の返済計画である。
やはり、依頼者・本人の環境の維持と努力と気力が必要である。
毎日を慎ましい生活を行い、無事返済が終われば、新しい生活方式が確定し、前進に繋がるものと思う。