【STORY】パッケージデザインのお話。こんな感じで届きます☆Package Design

こんにちは、That & Thisです。
作品をつくり、ロゴをつくり、ネットショップをつくる。
作品をどんな風にお客様のお手元にお届けしようか?
作品をデザインして実際にハンドメイドしながら、
パッケージデザインも同時進行で進めています!
Hello, everyone!
I handmade package for my jewelries!
It took some time to end up with
The possibilities of package deign is so wide as uneasy to decide the one!
パッケージデザインって可能性無限大!
あれもこれもやりたくて、なかなか一つに絞りきれない数日を過ごし...。

あれやこれやと色んな形や色、サイズを変えてとにかく作ってみる!を繰り替えして数日。
その結果、こんな感じになりました〜!
まずはジュエリーの発送用パッケージです。
これをプチプチを巻いた状態でお届けします。
よりセキュリティーを重視される方は保障と追跡可能なヤマト宅急便か佐川急便で、
箱に入った状態で発送になります。
それよりも、よりお安くお手軽な発送を望まれる方は定形外郵便です。
お好みにより選べるように配送設定してみたので、
お好みの方法をご指定ください!
(2016/8/1現在)
パッケージもすべてハンドメイドです。
今後、色んなインスピレーションを受け、違うアイデアが浮かんでしまったら、
またゴソゴソ作り始めてしまうかもですが、
第1号のパッケージの誕生と相成りました。
配送の袋や箱を開けた時、キュンとなってもらえますように!
This package is also all handmade!
It may be changed in the future whenever I find the new inspiration,
but this is the first package of That & This!