grandpa blog
岩下壮一

「神父岩下壮一」を読み始める。そこで、横浜のフェリスと跡見が明治20年代に開校したのを知る。両校の歴史の長さを感じる。今週フェリスの教会で結婚式があり参列する。歴史の重みと、新しい未来を味わって来たい。

続きを読む
grandpa blog
林望

昨日の毎日新聞夕刊新幸福論。林望氏が書く。未来学者林雄二郎先生の御子息とは知らなかった。日本財団主催の講演で林雄二郎先生の話を聞いた事がある。昨年の11月95歳で亡くなったとの事。そして、今月3月妹さんが58歳で1年間の […]

続きを読む
grandpa blog
消費者金融銀行本体で

9月17日日経新聞に標記見出しが有った。貸金業者は全盛期の10分の1。消費者向けの無担保融資額は約5兆3千億円、最盛期の6割。消費者金融が難しい時代とある。 イオン銀行はイオンクレジットサービスを。新生銀行は、アプラスフ […]

続きを読む
grandpa blog
マザー・テレサ

本の一節。マザー・テレサが、乾いた牛の糞と人々の投げ捨てたごみや腐った厨芥が、いっしょに埃となって舞い上がる町角で、死体かと見まがう状況で倒れている人たちを収容していた時代、拾われた人々の50パーセントが後日死亡したとい […]

続きを読む
grandpa blog
藤巻健史

藤巻氏の「なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか」に書いてある。ー規制ばかり、大きな政府、結果平等主義の税制ーの国家が社会主義国家。-規制が少なく、小さな政府、機会平等の税制ーが資本主義国家。日本は前者と言う。規制と大きな政 […]

続きを読む
grandpa blog
村上春樹

羊たちめぐる冒険を読み始める。早稲田の雰囲気が分かるだけに読みやすかった。性に対する一つの感覚が出ている。是も一面化と思い読み進めている。ノーベル文学賞の候補とも聞く。新聞記事で読むことを勧められた。 [tmkm-ama […]

続きを読む
grandpa blog
樋口武男

樋口武男氏の成功する人の12カ条 ①人間的成長を求め続ける②自信と誇りを持つ③常に明確な目標を指向④他人の幸福に役立ちたい⑤良い自己訓練を習慣化⑥失敗も成功につなげる⑦今ここに100%全力投球⑧自己投資を続ける⑨何事も信 […]

続きを読む
grandpa blog
テレビ

夕食後テレビのチャンネルを、ふと入れる。西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像6。事件の進展に従い犯人はと真剣に見入るとコマーシャル。永いコマーシャル。突然債務整理は、アヴァンス法務事務所と出る。他のコマーシャルの企業は優 […]

続きを読む
grandpa blog
石橋信夫

樋口武男の先の先を読め。石橋信夫氏の事を書いている。第1章「事業のツボは直観力」だとある。本を読みながら、この直観力とは研ぎ澄まされた直観力だと思った。本当の直観力を得るのは努力が必要。法律業務にも同じ事が言えると思った […]

続きを読む
grandpa blog
小山修三

日経新聞のあすの話題に、「南北戦争と戊辰戦争」と題して小山氏(考古学者)が書く。アメリカの南北戦争は、工業化の進んだ北部が、農業を基盤とした南部を力ずくで蹂躙した侵略戦争という見方がある。戊辰戦争も農業を中心に幕藩制を遵 […]

続きを読む