2010-04-05
岡井崇著の「ノーフォールト」の「上」を秋田出張の車中で読み切った。これから「下」を読む。ノーフォールトの意味は無過失という意味。医療が維持・発展するためには、医師の研修制度の必要性と医療過誤の問題を内容とした本。医療、 […]
2010-04-01
手嶋龍一著「ウルトラ・ダラー」を読んだ。解説で佐藤優氏がこの本は、インテリジェンス小説と言う。インテリジェンス小説とは、公開情報や秘密情報を精査・分析して、近未来に起こるであろう出来事を描く小説である。著者手嶋氏は、特 […]
2010-03-31
日経「私の履歴書」は、今はユニ・チャーム会長高原慶一郎氏。私は、人の三倍は働いてやろうと決意し、実行したとある。 「手を動かすことを怠る物は貧しくなり、勤めて働く者の手は富を得る」という箴言がある。身近な方々を思うと […]
2010-03-19
箴言(しんげん)いましめとなる言葉とある。 「借りる者は貸す者のしもべとなる」。 数社から借入れのある相談者の支払い状況を表に書いてみる。数十万以上借りていると、支払額の半額が利息である。元本が少し減額し、借入枠が元に […]
2010-03-17
産経新聞、二日間に亘り「瀬戸際!貸金業」の記事がある。急増する過払い金請求、人助けビジネスに変質。暗躍するヤミ金、事業者金融消えて、後釜にとある。 「20%以下の金利では担保がなければ無理。無担保なら40%以上でなければ […]
2010-03-15
土・日曜日をかけて、城陽市に出張した。同市の総合公園内の体育館へである。地方の公園設備は素晴らしい。宿泊所、大きな入浴施設、野球場等の運動施設が一纏めにある。 同市は、金銀糸の生産高は、国内生産の60%を占めるそうだ。市 […]
2010-03-12
某新聞に、四季を色で表わすと①青春ー青②朱夏ー赤③白秋ー白④玄冬―黒と有った。冬の寒稽古と走り込みをしないと、夏の試合に勝てない。暑中稽古に打ち勝たないと稽古が落ちる。四季に合った努力をしないと成果は出ない。春に種を蒔 […]
2010-03-11
相続に関する家庭裁判所への相談数は10年前の倍である。兄弟2人。30坪程度の土地建物が残る。兄家族が二世帯住宅として土地建物に住みむ。弟家族は、アパートに住む。弟は、土地を売って、半分けてくれと言う。弟の相続分は二分の […]
2010-03-09
勝間和代が、私が考える「幸せになる方法」が新聞に載っていた。①ねたまない②怒らない③愚痴らないとあった。 何かに対してねためばマイナスである。短気は損気の譬えがあるように、怒りは物事を破壊する。愚痴もマイナス。スポー […]
2010-03-07
NHKのど自慢チャンピオン大会を見た。「海雪」に始まり、「君は薔薇より美しい」で終わった。全国代表15名が歌った。歌というものを満喫した。 各代表者のビデオが流れ、その後、歌が有った。家内が、皆さんに素晴らしい家族が […]