blog
あんまり誉められてもね・・・・嫌 【ほめられサロン】

Yahoo!の2009ネット番付を見ていたら、 その名もほめられサロンなるサイトがありました。 早速、やってみると・・・。 誉められまくります。 もう{%ハート2webry%}がいっぱい!! ウフフ・・・・・・・ふふふふ […]

続きを読む
grandpa blog
借金解決

「奄美の借金解決係長」を読む。  禧久孝一係長は、言う。「この世でできた借金で、解決できない借金はないのです。」この世でできた借金。解決できないことはない。この条件と結論。一つの信念であり、明快な解答である。  係長は、 […]

続きを読む
blog
うまく編集しています。【鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!】

笑っている場合ではないけど、笑ってしまった・・・。 編集一つでこれだけ印象を与えてしまうのだから、メディアの怖さも感じる。 テレビや新聞だけでなく、自分の目や耳でしっかりと政治家の言う事を見聞きすること、また判断できるだ […]

続きを読む
grandpa blog
債務整理

 聖教新聞の「名字の言」。戸田第2代会長が叫んだ。貧乏人と病人を救うのが本当の宗教だ。学会は不幸な人の味方だ。いかに嘲笑されようとも、その人たちのために戦う。  苦しんでいる人を救うのが弁護士だの信念で、多重債務問題解消 […]

続きを読む
blog
連星の成長シミュレーション 【毎日動画】より

twitterでもつぶやきましたが、 私たちが住んでいる太陽系から、宇宙規模で言えば、若干近い、520光年というところにある連星についての記事。 連星:成長の瞬間を初めて撮った 520光年先 毎日jp そういう、連星のシ […]

続きを読む
grandpa blog
消費者金融会社

 朝日新聞朝刊。「多重債務我々も責任」と題して、プロミス久保社長の記事がある。  消費者金融会社は、①過払い利息の返還請求②規制強化③貸し出し原資の確保の問題で三重苦である。この中で消費者金融会社はどう生き残れるか。久保 […]

続きを読む
blog
怠らずつとめること

 先日(11/3)に第56回全日本剣道選手権大会が日本武道館でありました。 内村選手が見事、全日本選手権で優勝しました。第54回大会に引き続き2回目です。 twitterとyoutubeで試合の流れを見ながら、16時から […]

続きを読む
grandpa blog
金の切れ目が縁の切れ目

 昨日の日経夕刊。家族の地殻変動と題して、山田昌弘中央大学教授の話があった。「パラサイト・シングル」「希望格差社会」「婚活」のキーワードで現代社会を切り込む教授である。  平成10年自殺者がいきなり8000人増加した。前 […]

続きを読む
blog
Skypeの映像が固まる・・・

自宅と実家は近いのですが、実家の両親が娘の顔を”しょっちゅう”みたいということで、実家のPCにSkypeをインストールしました。 千葉に住んでいる92歳のじい様もSkypeを使う様になったのでこれで家族間で話せるというこ […]

続きを読む
grandpa blog
社説

毎日新聞社の今日の社説。犯罪白書ー「規範意識」が低下したの題であった。  安藤隆春警察庁長官「日本の良好な治安を支えてきた国民の高い規範意識と、学校や地域などの共同体の存在感が共に低下しているのではないか」と懸念を示して […]

続きを読む