2006-06-07
もうだいぶ前から話題になっているそうですが、つい最近知りました。 NHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナーに出て来る”スプー”というキャラクターがいます。 スプー そのスプーには絵描き歌がありまして、うたのお姉 […]
2006-06-04
私と彼女さんと私の母の3人で披露宴で着るカラードレスを選びに桜木町まで行ってきました。 中野から渋谷までJRで行き、そこから東横線に乗り換え、直通でみなとみらい線の馬車道駅まで。 みなとみらい線も開通してからもう2年経過 […]
2006-06-04
最初聞いたときは、FF(ファイナルファンタジー)の親戚かと思いました。 最近よく耳にする外国為替証拠金(FX)取引ってやつです。 これを聞いたのは2年ぐらい前でしょうか、友人のH君が興味を持っていて詳しく説明を受けたこと […]
2006-06-02
昼。 事務所(実家)に来客。 昔から付き合いのある方で一緒に食事をしました。 お客さんと母は友人で、私のことも幼稚園に上がる前から知っている方です。 昼食。 母の手作り料理です。 この後もいろいろ出てきたけど食べる事と話 […]
2006-06-02
をちょっと考えてみました。 このウェブリブログ、コメントスパム対策がまだだし、3列デザインがない。 3列デザインだとリンク集とか載せることがしやすいんですよね。 2列だと、メニュバーが情報を載せれば乗せるほど長くなってし […]
2006-06-01
事務所(実家)のクーラを新しいものにしました。 ついでに一個増やしました。 もとからあったエアコンは17年目でさすがにガタが出てきました。 フィルターをいくら洗ってもフィルター洗浄のランプは点くし、カビは生えまくるし。 […]
2006-05-30
家守さんが出てくると夏が近いなと感じます。 中野に住んでいてもヤモリだのカエルだのが実家の庭で見る事ができます。 昨夜は玄関にいました。 写真を撮っていてもピクリともしません。 ぺた~っと壁に張り付いています。 時たま家 […]
2006-05-29
私の記事にあるトラックバックが来ました。 その記事→こちら 今頃、トラックバックのことで何かを書くというのも時期遅れの話なのですが、”トラックバックってなに?”と考えるきっかけになりました。 さて、このトラックバック、ス […]
2006-05-28
私がいろいろな雑誌に掲載されている本、また人に薦められた本で欲しいものを掲載してます。覚え書きとして書いています。 ---- R25より 大人の食事マナーブック おとなのマナー実戦講座―あなたの常識、間違っていませんか? […]
2006-05-28
私がいろいろな雑誌に掲載されている本、また人に薦められた本で欲しいものを掲載してます。覚え書きとして書いています。 ---- R25特別版R17より バカなおとなにならない脳 理論社 養老 孟司(著) 発売日:2005- […]