2010-12-29
天川村に行き始めて、今年で3年ほどになるのでしょうか。 今年。 大きな変化がありました。 「熊出没注意」 アトリエM.A.Lには、ネズミさん、猿さん、鹿さん、ムササビさん、などが来たりしますが、新たにクマさんが来る様です […]
2010-12-29
クリスマスから、夫の実家に来てます。 このまま年を越す予定です。 さて、我が家の次女はいたずら盛りの1才になりました。 トイレから戻ってくると、妙に静かな感じ。 おかしいと姿を探すと、キッチンの隅にいました。 振り返った […]
2010-12-29
日経新聞のプロムナードに有った、朱川湊人氏の言葉。 「きっと来年は、いい年になる」信じることから始めよう。その時点で、すでにいい年が始まっている。 今、私は信じた。皆さんも、今信じられたら良いと思う。信じることは、全ての […]
2010-12-28
朝日新聞特集記事「孤族の国」。その一節。 ハローワークの検索機に条件を入力。 61歳、フルタイム、派遣、木工加工、勤務は浜松周辺。 「該当する求人件数0件」 求職者の話「老眼になると労災が怖い。体力が落ちる。正直言うと6 […]
2010-12-27
先日、M.M.S.T report 0036 [新劇場jardinのオープニングイベント] のお知らせをしましたが、天川村で天候不良(積雪)のため、中止となりました。 ご予約していただいた方へはご迷惑をおかけし大変申し訳 […]
2010-12-27
日経新聞コシノジュンコのエッセイ。 「母が遺したもの」母・アヤコ氏が92歳で逝去する直前までエネルギッシュであった。最後に食べたのがうなぎ、その数日前はしし鍋。母の元気の源は、お肉と日本酒である。 年を取ると、肉食か […]
2010-12-26
母方の家族との定例忘年会。 毎年、クリスマスを兼ねて行いますが、今回は私たち家族の都合もあり一日遅らせてもらいました。 これをやると、”ああ、一年も終わりだな”という感じがします。 一年経つ毎に変化。 長女の誕生。 祖母 […]
2010-12-26
今日は夫の実家で親戚とクリスマス会&忘年会でした(^O^)/ 何かと理由を作っては、ただの飲み会を開催している我が家です^^; でも毎年クリスマスケーキを差し入れていただき、 満腹食事した後に別腹で食します。 今 […]
2010-12-26
産経新聞ー家族がいなくてもー久田恵。赤ん坊にうっとりとの記事。 赤ん坊の努力する姿、成長のさまに驚き、感激する内容。その中である精神科医の言葉を書いている。 「あらゆる動物の赤ん坊って愛らしいのよね。小さいものって、 […]
2010-12-25
今日の朝は、サンタさんからのプレゼントが枕元にある日(^O^☆♪ 娘たちにもサンタさんが来てくれました! 長女には、子ども用のキャリーバッグ。 次女にはキリン柄の枕。 喜んでくれましたo(^▽^)o &nb […]