grandpa blog
臍下丹田

  臍下丹田(セイカタンデン)。正しい姿勢で意識的な呼吸を行うことが大切。日本人は、古来から肉体的にも精神的にも、常に重心を肚(はら)に置いてい起居するという生活法である。臍下丹田に自己を置いて、心身の力を充実させ行動す […]

続きを読む
grandpa blog
弟子

 少年・女子剣士の体験発表会を聞いた。「私は弟子です」と題して、中学1年生の女子剣士の発表があった。「お前は先生の弟子じゃ」と言われた。弟子の意味が分からないので辞書を引く。師弟関係と知った。お茶出し、防具の片づけ、話の […]

続きを読む
blog
リングカード --娘のおもちゃ--

最近、このリングカードで遊ぶ事が増えてきました。 絵と後ろに書いてある文字を見ながら、「しか」、「おっとせい」、「むし」、「たこ!!」と言える様に。 分からない事は何度も聞いて、覚えようとしています。 この戸田デザイン研 […]

続きを読む
blog
「ままごとキッチン」 木製のおもちゃ

嫁さんから、これかわいい!と言われた品。 【今だけ☆半額】大人気!!職人の手作り☆木製ままごとキッチン【桐(きり)・ブナ】 【COOK TIME:クックタイム】モダンカラー スタンダードハイタイプ(えらべる3色)宮崎県の […]

続きを読む
blog
「動くユニコーンガンダム」 ニコニコ動画より

なんだか凄い人です。 こういうことをサクっとやっちゃう人ってなんだかかっこいいです。 MG ユニコーンガンダムVer.Kaバンダイ ユーザレビュー:説明書にビビるな半年 ...達成感!まず最初にレ ...新しい可能性を感 […]

続きを読む
blog
携帯電話(Nokia N95)のテーマを変えてみた。

昨夜、大学時代の友人たちと飲んでいたら、友人の一人がiPhoneを持っていました。 先日、義弟もiPhoneに。 仕事仲間もiPhoneに。 嫁さんもiPhoneにする予定。 皆と一緒になるのがますます嫌だと思う今日この […]

続きを読む
blog
美味しいハンバーグ 【フレンチ・ビストロレストラン マルシェ】

木曜に事務所近くのレストランに建築家の友人とランチに行きました。 (行くのはこれで4回目かな?) 昨年にハンバーグが美味しい店があると父に誘われ、これが本当に美味しかったのです。 つい先日(火曜日)も友人と内装工事の相談 […]

続きを読む
grandpa blog
赤塚元気

 赤塚元気さんの「ある先生と生徒」講演。聞いた人のブログを読む。  涙する。温かい気持が年月によって培われ、確かな心と成ったから。  小学5年生の担任田中先生。このクラスの子、全員を好きになろうと決意。全員の長所を見つけ […]

続きを読む
grandpa blog
一服どうぞ

 産経新聞。千玄室氏の一服どうぞを読む。節分は、自分の心の中にいる悪い鬼を追い払い、世の中が浄化されるように努力する意味もあと書いてあっる。シュリハンドクという物覚えが悪く釈迦の教えを理解できない弟子に、釈迦は「われチリ […]

続きを読む
blog
FAXを買い替える [KX-PW520]

実家の電話。 某カメラで有名な企業のFAX付き電話を使用していました。 見た目はよかったのですが、何しろ子機の音が悪く、光電話にしてから、その音の悪さが顕著になりました。 さらにここ最近は、通話の相手先の回線が変わる(た […]

続きを読む