grandpa blog
大久保恒夫

 債務整理に関しても、依頼価格に関して、弁護士・司法書士の価格競争が始まている。  スーパーマーケットでは既に価格を下げる激しい競争が行われている。その中で販売成績を上げている「成城石井」の社長が大久保恒夫氏。彼は言う。 […]

続きを読む
blog
3年と17年

上の娘の誕生日 生まれて3年。 生まれた日のこと、昨日の様に思い出します。 大きくなりました。 ママさんのお手伝いをしたり、邪魔したり、生意気なことを言ったり・・・。 無事に成長してくれて感謝です。 家族皆でお祝いができ […]

続きを読む
grandpa blog
天野祐吉

 朝日新聞の「CM」天気図ー天野祐吉。右脳で語れの中の文章。 「政策の綻びを曖昧に隠蔽することなく、また恣意的判断や諦観を弄玩することを排して、真摯に社会の閉塞感の払拭に当たり、肥沃な生活基盤の醸成に臆せず萎縮せず、この […]

続きを読む
grandpa blog
御依頼者

債務整理で、過払い金が発生する。貸金業者と返還金の折衝。大手貸金業会社の通常利益は全てが過払い金になっているのが、今の現状である。過払金額の満額請求は益々困難になっている。過払い金は本来の権利であるから裁判を提起し、確定 […]

続きを読む
grandpa blog
本田直之

 本田直之の「レバレッジ・リーディング」を読み始めた。第1章目にゲーテの言葉を援用している   常に時間はたっぷりある、うまく使えさえすれば。  今日一日、時間をうまく使いたいと思う。それを重ねる事が最終的にうまく使った […]

続きを読む
grandpa blog
プロミス

 6月24日付朝日新聞経済欄。中国に活路プロミス。実質金利は、年40%~50%の模様、深圳市で営むとある。金利と手数料を併せて上記の金利になると書く。日本では18日改正貸金業法完全実施。日本の金利は年20%以下。年収の3 […]

続きを読む
blog
「われに千里の思いあり」 中村彰彦  --加賀藩 前田家三代の話--

久々に歴史物を読みました。 「われに千里の思いあり」(中村彰彦) 加賀百万石の前田家と言えば、ぱっと頭に浮かぶのは、織田信長公の家来であり、太閤秀吉時代の五大老の一人、前田利家公。 それに週刊ジャンプを毎週読んでいた私に […]

続きを読む
grandpa blog
長野市

 長野市に出張。仕事終了後晴天の中、市内散策。信州大学教育学部正門に、石碑が有った。明治の維新後、長野県の尋常師範学校教育に尽力された先生方のものである。教育こそ長野の繁栄をもたらすものであるとの信念とそれを教わった先生 […]

続きを読む
blog
たこ焼き器

8月後半に某大学の学生さん達と合同合宿を天川村ですることになりまして、 その打合せで武蔵小杉に住んでいる友人宅まで行きました。 横須賀線の武蔵小杉駅が出来たお陰で千葉から快速一本で行けたのは本当にありがたい。 1時間かか […]

続きを読む
blog
スマートフォンは電気を喰う (Nokia N95充電器)

とにかく電気を喰います。 先日、記載したSports Trackerなどを起動しておくと1時間ちょっとしか持ちません。 普段、起動しておくのは、 Step Counter(万歩計 歩幅を登録しておくとそれを元に距離を計算 […]

続きを読む