2010-12-25
一年間はその人の年齢が、分母だという記事が有った。 「一年は、五歳の子供にとっては人生の五分の一だが、三拾歳の大人にとっては、三十分の一」 貴方は、何分の一に成りますか。小さくなる一方の一日だけど、大切に過ごせば、 […]
2010-12-25
クリスマス。 屋上からの景色にも、クリスマスイルミネーションが目に入ります。 クリスマスが終われば、一気に年末・年始の雰囲気が漂います。 しかし、まだ今年は終わっていません。 M.M.S.T 2010年の最後のイベント。 […]
2010-12-24
{%クリスマスツリーwebry%}クリスマス・イブ{%クリスマスツリーwebry%} 昼、嫁さんと上の娘はクリスマスケーキ作り。 夕飯後、皆で食べる。 美味しい{%笑いwebry%} ケーキが食べたい、ケーキが食べたいと […]
2010-12-24
メリークリスマス! クリスマスケーキ作りました! 生クリーム泡立てるのあんまり上手じゃないらしく、 どうも滑らかでない出来栄えだけど、娘が喜んでくれたので、よしとします^^; 今日は、朝からデパートへ子供たちへのプレゼン […]
2010-12-24
天皇誕生日。 世は祝日ですが、仕事でした。 と、言っても他の皆さんは休みでしたので、のんびりランチを食べに行きました。 嫁さんと子どもの気晴らしも兼ねてドライブついでに。 突如、決まった食事場所。 ホテル ザ・マンハッタ […]
2010-12-23
今朝は朝から風が強い日。 屋上に上がると、富士山が綺麗に見えます。 東京ゲートブリッジも見えました。 夕方、また屋上に上がると、富士山のシルエット。 美しい形をしています。 富士山。 Powered by ScribeF […]
2010-12-23
マイミクの方のつぶやきで教えてもらいました。 「々」 ↑みなさん、PCなどでこれってなんて打って出してます? 私は、「佐々木」と打って、消してました。 「じおくり」で出るんですって! 知ってました? 衝撃でした。 まった […]
2010-12-23
12月の初めに突然来たメール。 一見すると、私が取得したドメインの期限についての事みたい。 更新、来年のはずなんだけどな・・・と、思いつつ読み続けると、要は、”あんたが取得したドメイン、12月7日で失効しちゃうから、連絡 […]
2010-12-23
三ヶ月先生の本で民事訴訟法は学んだ。 11月14日お亡くなりになった。先生の主張や行動は「司法が市民の紛争解決手段として力を持ち、使いやすくあるべきだ」との信念で、民事訴訟法、民事執行法等の法改正に尽力されたと、日経 […]
2010-12-22
21日の新聞記事。小西博之が肝臓がんから復活した話。小西氏が、がんの体験講演で最後にはいつも、ホワイトボードに「夢は叶う」と書く。そして言う。「叶うという字は、口へんにプラスと書く。プラスのことを口にすることてで、夢は […]