2012-11-23
iPad用のキーボードを購入しました。 キーボードを”わざわざ”なくしたデザインのiPadに、”わざわざ”キーボードをつけるというのはおかしな話なのですが・・・。 前回のブログに書きましたが、MacBook Proを購入 […]
2012-11-22
山口二矢(おとや)と社会党委員長浅沼稲次郎の事件の本。一つの事件を紐解くことによって、社会を描く本。国家権力の暴力の怖さ、教育の大切さ、中国外交の難しさ、政党政治の権力闘争、時代のを読み取る力の必要性等を教える。一読を進 […]
2012-11-20
日経新聞プロムナードに中村和恵氏が、本を読む必要性を書いている。その一節。-本を読まない人はバカになる。塾で受験テクを磨いても、留学で見聞を広めても、有名大学に行っても、読まなきゃダメ。読まないなら、少なくとも本を買うべ […]
2012-11-19
毎日新聞8月19日付時代の風西水美恵子氏が、過疎化の負を正にすると題して書いている。日本の輸出産業として期待できる部門は「田舎」と指摘し、飛騨高山の山里馬瀬の話をしている。知恵と努力で、負も正にすることができる。その知恵 […]
2012-11-17
毎日新聞の記事。「シャープ下請け67万人募る不安」。東京3245社、大阪2740社、神奈川745社等と10都府県に及び下請け会社があり、関連従業員が67万人に達するという。債務整理のお仕事をしていて、勤務先がないのが困る […]
2012-11-16
私もアイパッドを持っている。十分に使いきっていないが、触っている内に少しの進歩はあるかと考えてよちよちと使っている。電子書籍時代アイパッドを通じて、小説や専門書を読む事になるし、一部実際に読んでいる。書籍によって、狭い家 […]
2012-11-15
ワーンルームマンションや、投資用のマンション販売が盛んである。投資マンションを購入した結果、債務整理に至ったお客様の相談がある。どういうものだか研究する意味で、「お金を生み出す家を買いたい」という本を読み始めた。金額が張 […]
2012-11-14
日経新聞にお金の貯まる一つの方法の記事が有った。財布を上手に管理することだとある。Ⅰ財布の整理(中身の金額がすぐわかる。レーシトを取り出して整理する。)Ⅱ沢山お金を入れない。一ヶ月分のお金を入れないで、週単位お金を入れる […]
2012-11-13
10日付日経新聞夕刊。矢野誠一氏の「劣化する笑い」の記事が有った。笑いは、一種の自浄作用と言う。若き日の作家、吉川英治(宮本武蔵等を書いた大衆小説家)が川柳に詠んだ「貧しさもあまりの果ては笑い合い」の心境も、これに通じる […]
2012-11-12
昨日、立正佼成会参与の庭野欽司郎氏の話を聞く機会が有った。立正佼成会の開祖庭野日敬氏の次男。開祖は十年間法華経を真剣に学んだ。開祖は、自分は預言者ではなく、努力の人だと言ったとき、父は本物だと思ったとの話を聞いた。一大教 […]